※当サイトの一部にプロモーションを含みます。
※注意!
銀座近視クリニックは閉院しました(2013年1月現在)。新宿近視クリニックと合併統合することになりましたので、レーシックをご希望の方はそちらをご検討ください。
(※出典:公式サイトより)
銀座近視クリニックについて
銀座近視クリニックは、医療法人社団慈佳会が2010年に開設した比較的新しいクリニックです。有楽町駅にぼど近く、地下鉄駅(銀座1丁目、銀座)からは至近距離の交通至便な場所に位置しています。
レーシック手術においては数万例の経験をもつ少数精鋭のスタッフをそろえて、医師広告費を抑えた分を手術費の低価格化に振り向けるという経営方針で運営されています。
銀座近視クリニックの特徴

銀座近視クリニックは最新の設備を導入し、数万例の手術経験を持つ医師のもと、国家資格の視能訓練士、臨床工学技士等、視力矯正のプロフェッショナルとのチームワークでレーシック手術を行っています。
患者さんの条件が整えば、検査当日の手術も可能です。支払い方法は、現金、カード、銀行振込の他、金利ゼロのローンも扱っていますので、選択肢は多いといえます。
銀座近視クリニックのレーシック手術のメニュー
特にオプション等がないスタンダードのコースでは、手術の一部で特殊なメスを使用するものの、8万円からという価格で提供されています。強い近視の場合は、10万円台のコースもあり、さらに近視に乱視が加わった場合は20万円台のコースが用意されています。
個々人で異なる目の状態にきめ細かく対処するオーダーメイドな手術になると30万円程のコースになりますが、術後の見え方の快適さを追求するのであればこのコースになるかと思います。
事前検査の結果、レーシック手術ができないということもありますが、銀座近視クリニックではレーシック以外の治療法も用意されていますので、簡単に視力の回復を断念するということはないと思います。
いずれにしろ、手術の方法は事前検査、カウンセリングを経て(年齢、職業、目の状態、生活状態などを勘案して)決めることができますので、より良い選択ができるのではないでしょうか。
これからレーシック手術と考えている方は、無料の適応検査、無料メール相談がありますので、インターネットまたは電話でアクセスしてみてはいかがでしょうか。また、体験談などもインターネットで見る事もできますので参考になるかと思います。
銀座近視クリニック詳細データ
住所 | 東京都中央区銀座1丁目3番9号 マルイト銀座ビル2階(旧:実業之日本社銀座ビル) |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休(※完全予約制) |
電話番号 | 0120-049-055 |
対応施術 | スタンダードレーシック、SBKレーシック アドバンス、iFSイントラレーシック アドバンス、ZZレーシック、iFS Ovalイントラレーシック、iFSアイレーシックR |